2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

シール先生の御本

Visual Awareness and Design: An Introductory Program in Perceptual Sensitivity, Conceptual Awareness, and Basic Design Skills作者: Philip Thiel出版社/メーカー: Univ of Washington Pr発売日: 1980/10/01メディア: ハードカバーこの商品を含むブロ…

木の家

で、触発されてっていうところですが、木の家というのはけっこうすぐれた家屋ではないかと思います。特に、日本で自給自足できる材料だという点で。それに、大事に育てた木は、適切に使えばとても長持ちする。地震の多い土地では、柔軟な木の構造は合理的。…

シブカサって知ってます?

web

まずはこちらを: http://www.shibukasa.com/ 私は、恥ずかしながら全然知りませんでした。コンセプトが明確だし、なにより参加しやすく実用的なところがいいなと思いました。 そして、作ってる人をみてびっくり。私よりもずっと若い方々でした。すごい。な…

無名人インタビュー

ずっと以前に某Tさんと話していた新しい企画。 身近な面白人に自宅で食事をふるまい、面白い話を聞かせてもらう会。ストリーミング配信してもいいかもしれない。写真とまとめ、その日のメニューを後日アップする。

写真の美しさ

綺麗な写真を見ると、無条件に感動します。たとえば、こんなの: http://www.dezeen.com/wp-content/uploads/2008/12/casa-205-by-h-arquitectes-205_17b.jpg 写真としては、なんてことない部類の写真ですが、そこにある生活の様子が見えてくるようで、私は…

叫び声の快楽

叫び声、あるいは大音量のハイトーンヴォイス、歌い上げ、にある、ある種の気持ちよさ、カタルシスについてそのうち考えてみたいです。多くの人に支持されるのは、やはりそこに共通した良さがあるからだと思うのです。実際、高らかに歌い上げた音を聴くこと…

続・小説のためのウェブサイト

小説を読むという行為の特徴はなにかと考えたとき、やはりページを繰るという動作が一役買っているのではないか、ある人との話でそんな風に思いました。 彼はゲームブックをとりあげて、あの形式の特殊性が、ある一つのストーリーを追いながらも、別のストー…